2学期

2020年12月15日(火)
道徳講話「夢に向かって」

 12月15日(火)に、6年生会長の末永徹先生を招き、やってよいこと、悪いこと、生活の中で起こりそうな行いとルールについて、クイズ形式で話を聞きました。「将来のためにも相手の気持ちを考えて行動しよう」という気持ちを高めました。
 児童からは、「罪を犯せば、家族や友達が悲しむし、たくさんの人に大変な思いをさせてしまうことが分かりました。犯罪には『手を染めない、やらせない』を守っていこうと思いました。」という感想が聞かれました。

2020年11月20日(金)
福祉講話「夢に向かって」

 バンクーバー・ソチ・平昌・リオパラリンピック出場、クロスカントリー・バイアスロン、トライアスロンの佐藤圭一選手を招き、4〜6年生対象に、福祉講話、5年生対象にランニングレッスンがありました。
福祉講話「夢に向かって
 佐藤選手が25歳のとき、自分にしかやれないこととして、パラリンピック選手を目指しました。「@家族、A出会い、B感謝、Cチャレンジ」の四つを大切にしてほしいという話を聞くことができました。使っている自転車やスキー板やメダルを見ることができました。

ランニングレッスン
 5年生は、佐藤選手から指導を受け、ランニングレッスンを行いました。風船を膨らませて肺活量を上げ、雑巾掛けリレーをして足の筋肉を鍛えました。佐藤選手と一緒に体を動かし、走る楽しさを味わいました。夢や目標をもって努力することの大切さを学ぶとともに、自分の生き方について、前向きに考えるようになりました。

2021年1月20日(水)
学校努力点

 4年生の道徳科「ひとりぼっちのYちゃん」では、何となく始めた意地悪が、周りを巻き込み、自分でやめられないようないじめに発展してしまうことがあることを理解しました。また、Yちゃんのような思いをする子がいないクラスにするためにできることを考え、友達と互いの考えを伝え合いました。
 教材の登場人物の心情を想像したときには、「意地悪はしない」「意地悪を見て同じことをやらない」と漠然とした意見を言っていました。友達と意見を伝え合った後には、登場人物の「わたし」に向けて、メッセージとして「Y ちゃんに気にくわないことがあったら、正直に言ってあげたら?」「だんだん仲良しになったり、Y ちゃんが必要になったりすることがあるよ」というような具体的な考えを書きました。一人一人考えを深めることができました。

2020年11月19日(木)
クリーン活動

 昭和橋公園や運動場を清掃し、落ち葉やごみを集め、きれいにすることができました。分団のメンバーと協力し、たくさんの落ち葉を集めることができました。今年度は、子どもたちだけの力で頑張りました。愛着がある公園や運動場を、これからも大切に使ってほしいです。

2020年11月14日(土)
運動会
 晴天に恵まれ、運動会が行われました。今年度は、第1部(1・3・5年)と第2部(2・4・6年)に分かれての開催でしたが、全校ダンスを加え、自分たちで器具の出し入れをして進行しました。
 子どもたちは、精一杯生き生きと活動し、第1部は赤白1対5で白、第2部は赤白5対2で赤、総合結果は赤白引き分けでした。翌週の朝会で、優勝旗授与が行われました。

 保護者の皆様、ご観覧、ありがとうございました。
2020年9月29日(火)
観劇会

 劇団「民話芸術座」の「雨ふり小僧」(手塚治虫原作)という演劇を見ました。子どもたちは、生の演劇を見て感動していました。
 妖怪雨ふり小僧と少年モウ太から「友情と約束の大切さ」というメッセージを受け取りました。

2020年9月3日(木)
防災訓練

 「震度5強以上の地震」が発生した場合を想定して、防災訓練を行いました。1年生は、初めて防災ヘルメットをかぶりました。「震度5強以上の地震」が発生した場合、保護者の引き取りをお願いすることになります。万が一の際には、よろしくお願いします。

2020年9月15日(火)
AETによる英語活動

 昭和橋中AETウィー先生(ナイジェリア出身)による英語活動を1〜4年生とわかば学級各学級において1時間ずつ実施しています。自己紹介をした後、1〜4年生は、英語で数を聞いたり言ったりして、その後すごろくにも取り組みました。
 わかば学級では、英語で色をよく聞いて、塗り絵に取り組みました。5・6年生は、給食の時間をともにして、早く食べ終わった子からウィー先生に話し掛けたり、友達の会話を聞いたりして楽しんでいます。

2020年8月18日(火)
8月の臨時給食

 ごはんにかけて食べるタイプのメニューや、デザートの出る回数も多いので、子どもたちは給食を楽しみにしていました。おかずは1品ですが、肉や大豆などを増やして、たんぱく質などの必要な栄養素を満たしたメニューでした。毎日おいしく食べていました。

2020年7月21日(火)
夏季特設講座

 3〜6年生の希望者対象に、子ども未来応援講師の水野恵子先生による夏季特設講座「じっくり教室」が行われました。計103人参加がありました。1回90分の間、自ら進んで集中して、復習に取り組みました。基礎的な内容だけでなく、応用問題にも取り組みました。コロナ感染症対策として、1学年2教室に分かれて、少人数で学習しました。