3学期

2021年2月22日(月)
クラブ活動紹介5

【コンピュータ】
 プログラミングを用いたゲームをしたり、クイズを作ったりしました。

2021年2月22日(月)
クラブ活動紹介4

室内ゲーム】
 新聞から文字探しやしりとりなどのゲームに取り組みました。

まん画イラスト】 
 プラスチック板にイラストを描いて焼きました。四コマ漫画も作りました。

2021年2月22日(月)
クラブ活動紹介3
【工作】
 カッターナイフやはさみを使って、紙の置物やおもちゃを作りました。

【折り紙】
 季節の小物、漫画のキャラクターを折り紙で作りました。
2021年2月22日(月)
クラブ活動紹介2

【手芸】
 自分が作りたい小物を計画し手縫いで丁寧に作りました。

【読書】
 好きな本を読み、紹介しました。学校司書さんの読み聞かせを聞きました。

2021年2月22日(月)
クラブ活動紹介

 玉川小学校には、九つのクラブ活動があります。4〜6年生が、自分が興味のある活動に所属しています。異学年との関わりを通して、個性を伸ばし、自主的に活動しています。

【屋外スポーツ】
 バンデリーナ(宝取り)やアルティメットといったチーム競技をしました。

【室内スポーツ】
 プレルボール(ハンドテニスボール)やハンドボール、ペコペコサッカーをしました。

2021年2月15日(月)
AETとの英語・外国語活動

 ケビン先生(カナダ出身)、ベッキー先生(トルコ出身)、ジェイムズ先生(イギリス出身)の母国の紹介を英語で聞きました。
 1〜3年生、わかば学級は、果物についてインタビューゲームをしました。3〜6年生は、1年間で学んだことの復習をしました。
 4年生は、自分と好きな果物、スポーツ、学校内の場所が同じ友達は誰かインタビューをしました。
 5年生は、友達に誕生日や好きな季節、色、教科を尋ねるビンゴゲームをしました。
 6年生は、前日の夕飯や、小学校生活の一番の思い出とその理由についてインタビューをしました。AETの先生に、自由に質問することもできました。

2021年1月25日(月),26日(火)
心の授業

 子ども応援委員会のスクールカウンセラー、浅井正治先生による、「心の授業」を4〜6年生を対象に行いました。
 「気づいてる?こころのSOS」パンフレットを活用し、スクールカウンセラーと自分の心の状態をチェックし、リラックス法を学びました。

 授業の後半、わかば学級は、「本番によわいわん太」とい
う紙芝居を見て、ストレスの解消法を知りました。4年生は、人によって言われたくない言葉が違うこと、5年生は、自分が思っている長所と友達が思っている自分の長所が違うことに気付きました。
 6年生は、事前に行ったアンケートから出た疑問や不安に対して、中学校教員・生徒会からの答えを聞き、中学校進学への期待を膨らませました。

2021年1月29日(金)
委員会活動紹介4

【生活委員会】
 月目標に合わせて気持ちのよい生活を送る、大作戦の準備をします。

2021年1月29日(金)
委員会活動紹介3

【環境委員会】
 教室にある古紙を回収をしています。花壇の苗の植え替えをしています。

【体育委員会】
 休み時間に、短なわ跳びの体育イベントを開催しています。

2021年1月29日(金)
委員会活動紹介2

【給食委員会】
 調理場で給食の片付けを手伝います。ポスターやクイズを作ります。

【図書委員会】
 読書タイムに各学級で読み聞かせを行います。しっかり練習します。

2021年1月29日(金)
委員会活動紹介1

【保健委員会】
 手洗い場の石けん水を、コロナ禍で特に夏場は何度も補充しました。

【放送委員会】
 給食の時間に、校内放送で本の読み聞かせやクイズを流しています。

2021年1月21日(木)
避難訓練(休み時間)

 地震が発生し、調理所で火災が起きたことを想定した避難訓練を行いました。掃除の時間に緊急地震速報がありましたが、子どもたちはばらばらの場所から、素早く昭和橋公園に避難することができました。

 もどる